杉原清司展始まりました!
今日は中秋の名月ですね
暦の上では秋なのに、なんでしょうこの暑さ
昼間の外出はまだまだ熱中症にお気をつけ下さいと言いたくなるくらい
でもお出掛けください。今日からの展覧会ぜひに。
2年ぶり杉原清司展です
杉原先生独特の色合い何色と表現すればいいのでしょう。
今回は特に内容と相まって物悲しさや哀愁が余計滲み出ているような気がします。
先生も今年85歳を迎えられ、ご自身の老いも感じられるようになってきたのでしょうか。
作品名に「天国へ」や「遠い散歩」といったものがあります。
年齢を重ねるごとに誰もが感じる老いていくことへの葛藤。
そんなものを感じながら眺めてみました。
今回は会場には上京して来られないので、いろいろと聞いてみたいこともありますが、きっとすべての質問にいつものようにこう返すのでしょう。
「何が描いてあるかは聞いたらダメなんよ。それぞれで感じてくれたらええんよ。これが何ってことはないんじゃけ。」
そんな風に言われるのかな。穏やかな口調の広島弁で
みなさんぜひお出掛けください。
杉原清司展
2011.9.12(月)~30(金)
休廊日:18(日)19(月・祝)23(金・祝)24(土)25(日)
| 固定リンク