星野眞吾展 開催中
前回告知をさせていただきました
『モノクロームによる星野眞吾展』が今週から始まりました。
2年前に『パンリアル展』で不動茂弥・三上誠と一緒に星野作品を数点
飾りましたが、個展は久しぶりです。
今回は、モノクロの<人拓>シリーズを中心に展示しております
象 (巻く) 1959~60年 91.7×91.5cm 日本画
画面いっぱいに『象』のような沢山の渦や線が描かれた時代もありましたが、先生の
お父上の逝去がきっかけとなり、以後、魚拓とほぼ同じ手法で制作された<人拓>
作品を数多く残されました。
和紙上にコラージュされた人間の肢体の中には子供の手足らしき小さなものも見ら
れます。先生は幼児から大人までを対象とした美術教室を開設し、仲間と共に指導
されていたので、その子供たちにも協力してもらったようですね
カラー版<人拓>シリーズやその他代表的な作品も見応えありますが、
今回もなかなかのものですよ
日中は段々と暖かくなってきましたし、お散歩がてらぜひ足をお運びください
会期:2012 3.26(月)~4.13(金)
休廊日:4/1(日)、7(土)、8(日)
営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 臨時休廊のお知らせ(2023.03.18)
- 佐藤礼子展 開催のお知らせ(2023.03.26)
- 画家の食卓(2023.02.13)