« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月20日 (木)

冬季休廊のお知らせ

今年の展示も本日でおしまいです。

毎年この時期にいらして下さるアンティックファンの方々や
初めていにしえの美に触れるお客様にも楽しんでいただけたようでした。

アンティックについてご興味のある方、来年の年末も展示予定ですので
ぜひお出掛け下さい

素敵な出会いがあるかもしれませんよ

画廊は明日から大掃除をし、冬休みに入ります。

12月23日(日・祝)~1月8日(火)まで休廊とさせていただきますので
ご注意下さい

年明けは1月9日(水)より営業いたしますが、初日は終日展示準備となります。

次回展示は1月10日(木)から『山下菊二展』を開催いたします

山下菊二 展

2013 1.10(木)~2.1(金)

休廊日:13(日)、14(月・祝)、20(日)、26(土)、27(日)

Kikujidm

お知らせ

只今、東京国立近代美術館で開催中の「60周年記念特別展 美術にぶるっ!
ベストセレクション 日本近代美術の100年展」に、山下菊二の作品4点を
出品しております→MOMATホームページ

展示場所は1階の第Ⅱ部 実験場1950sです。

1月14日(月・祝)までですので、ぜひ合わせてご覧下さい。

来年も良い年でありますように

|

2012年12月17日 (月)

アンティック展開催中!

今年最後の展覧会が始まりました。

『アンティック展~Teatimeの楽しみ方~』

長い時を経て輝きを増したアンティックは手に取った私たちに色々な事を
教えてくれます。

時代背景や流行を知ることが出来ます。

驚きの発見があったりします

今回はこの魅力あふれる品々の中でも華やかなティーセットを
ご紹介いたします。

まずは会場風景から

Photo

左)フランスのデザイナー LEA STEINやPAVONE作の動物ブローチなど
中)奥はティーセット。中央の六角テーブルはジュエリーや小物類コーナー
右)これぞアンティックジュエリー!職人技が光る逸品に一目惚れ間違いなし

Photo_3                    ロイヤルコペンハーゲン    1870~90年代

Photo_4                              ロイヤルクラウンダービー デミタスカップ    1900年代

Photo_7                              奥)シェリーグラス  手前)花鳥文グラス&ソーサーセット 

Photo_5                                          中国製染付けティーセット    18世紀頃

Photo_8                        日本製ティーセット   明治時代

ティーセットは毎年アンティック展でご紹介しておりますが、今年は新たに
華やかなロイヤルクラウンダービーと中国製染付シリーズが加わりました。

特に花鳥文柄は繊細、大変華やかでお洒落です

写真ではお伝えしにくい職人技の数々、ぜひ会場でじっくりご覧ください。

P1140993

さて、もうちょっと気軽に楽しめるアイテムをお探しの方は
こちらはいかがでしょうか。

ファンの方が多いLEA STEINやPAVONE作の個性的なブローチやその他
雑貨たちです。

ブローチは色彩や形がとても綺麗で一つ一つ凝った作品ですし、面白い小物も
ご用意しております。

お値段はお手頃ですよ

クリスマスのプレゼントにいかがでしょうか。

いつもとは一味違う展覧会をお楽しみください

会期:2012 12.14(金)-20(木)

休廊日:12/16(日)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

2012年12月11日 (火)

次回展覧会のお知らせ

12月14日(金)から『アンティック展』を開催いたします

普段使いいただけるお洒落な品々をご用意してお待ちしております。

また、初日は16時頃からワインパーティーを行います

ぜひお気軽にお立ち寄りください

Photo
会期:2012 12.14(金)-20(木)

休廊日:12/16(日)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

2012年12月 5日 (水)

豊永侑希展開催中

師走に入ると気忙しくなりますね。

画廊近辺でも、寒さに肩を丸めながら足早に行き交う人が増えました

そんな中、今週から始まりました『豊永侑希展』

今年も世間からちょっと離れてオールドローズの芳香が漂ってきそうな
ゆったりとした雰囲気の展覧会となりました。

それでは、一部の作品をご紹介いたします

水彩4点と油彩4点に混合技法6点(計14点)を展示しております。

Photo                       薔薇の香    230×310mm    水彩

Photo_2                           白い夢 SM 油彩

Venus                      VENUS    300×200mm    混合技法

Concerto                     CONCERTO(部分)    M8    油彩

画像ではお伝えしにくいのですが、どの薔薇もため息の出るような繊細さです

薔薇はちょっとね・・・という方もぜひ、足をお運びになってご覧下さい。

毎日眺めていたくなるほど素敵な作品です。

会期:2012 12/3(月)-12(水)

休廊日:12/9(日)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

2012年12月 1日 (土)

次回展覧会のお知らせ

次回の展覧会のお知らせです

来週からは、『豊永侑希展』を開催いたします。

今回は、水彩と油彩作品を14点展示する予定です。

オールドローズに魅せられ、繊細な作品を制作し続ける画家の新作展です。

ぜひ足をお運びください

Toyonaga

会期:2012 12/3(月)-12(水)

休廊日:12/9(日)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »