宇都宮功展 開催中
蒸し暑い日が続いています
水不足で一部地域では雨乞いの儀式を行うほど、深刻な状況なのです
本格的な夏を迎える前に、そろそろ適度な恵みの雨がほしいところです
さて、今週から始まりました展覧会をご紹介いたします
前回の嶋田しづ×オリヴィエ・ドゥブレ展に引き続き、フランスで活躍されて
いらっしゃる宇都宮 功先生の展示です。
今回は、グァッシュの作品を9点とデッサンを6点(計15点)、
画廊コレクションを飾っております
40年以上パリを拠点にされている先生の作品は、日本人離れした独自の
鮮やかな色使いが魅力的です。
一度観たら忘れられない圧倒的な力のある絵です。
YELLOW RIVER No.100 1983年 115×90cm 紙・コンテ
こちらのデッサンは今回のイチオシです!!
ぜひ近くでじっくりご覧ください
梅雨の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれそうな、エネルギッシュな展覧会です。
ぜひ足をお運びください
会期:2013 6.17(月)-7.5(金)
休廊日:6/23(日)、29(土)、30(日)
営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 臨時休廊のお知らせ(2023.03.18)
- 佐藤礼子展 開催のお知らせ(2023.03.26)
- 画家の食卓(2023.02.13)