« 次回展覧会のお知らせ | トップページ | 次回展覧会のお知らせ »

2013年7月11日 (木)

水野朝展 開催中

毎日蒸し暑いですね

今夏は1000年に一度の記録的な猛暑だそうです

熱中症対策をしっかりいたしましょう!

さて、今週から『画廊コレクションによる 水野朝展』が始まりましたので
ご紹介いたします※本展は、自選作品集刊行記念展です。

当廊では4年ぶり5回目の個展となります。

今回は、1960年代から70年代の日本画と油彩18点を飾っております

朝先生(1945年、名古屋生まれ)の作品の魅力は、大胆な構成や常識に
とらわれない色使い、そして描きたいものを描く、という純粋さが絵から伝わって
くることです。

時代におもねることなく自由で活き活きとした作品たち。

ほぼ独学で、どのようにしてこれらの面白い作品が生み出されたのでしょうか。

Photo

出産時の後遺症から小児マヒを患いハンディを負った先生は、両親から
プレゼントされた絵本から絵の楽しみ方を学びました。

また、十代で偶然出会った日本画の鬼才中村正義(1924年-77年)の
「絵を見るな、見せるな、絵の話を聞くな」という教えによってひたすらに描き、
独自の世界を開花させました。

正義の厳しい指導は彼女に天性の才能を感じたからです。

自分を信じ、愛し、素直に描き続けてこられたのは、尊敬する師との出会いも
あったからでしょう。

No7                  日本髪    1960年代後半    45.5×37.5cm    油彩

No13                     ねこ    1960年代    60.5×46cm    日本画

No15                夏の原    1961年頃    91.7×50cm    日本画

様々な絵をご覧になってこられた方でも、これらの天真爛漫で愛らしい作品に
触れてまた新たな発見をされるかもしれませんよ

素敵な作品集もご用意しております。

合わせてぜひご覧ください

Photo_2

会期:2013 7.8(月)-7.26(金)

休廊日:7/14(日)、15(月・祝)、20(土)、21(日)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

« 次回展覧会のお知らせ | トップページ | 次回展覧会のお知らせ »

文化・芸術」カテゴリの記事