奈良柱×横尾茂展 始まりました
長い夏休みが終わり、本日より営業スタートです
前回告知をさせていただきました、画廊コレクションによる
『奈良柱×横尾茂展』が始まりました
当画廊では奈良柱展を2007年に、横尾茂展を2011年に開催しました。
今回は久しぶりの自由美術二人展です。
奈良柱先生(1926年~、大分県出身)は、1948年より自由美術協会に参加。
佳作賞、自由美術賞を受賞。個展、グループ展など数多く出品されています。
横尾茂先生(1933年、新潟県出身)は、1961年より自由美術協会に参加。自由美術賞受賞、第20回安井賞展にて安井賞を受賞。数々の審査員を歴任。個展多数。2012年5月3日に78歳で逝去されました。
それでは、会場風景をご紹介いたします
それぞれにテーマも雰囲気も違いますが、味わいのある作品です。
先生方が作品に込めた想いを感じに、ぜひ会場へお越しください
会期:2014 8.28(木)-9.12(金)
休廊日:8/31(日)、9/6(土)、7(日)
営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 星野眞吾生誕100年記念展(2023.05.08)
- ゴールデンウイーク休廊のお知らせ(2023.04.28)
- 星野眞吾とその周辺展(2023.04.04)
- 臨時休廊のお知らせ(2023.03.18)