« 2014年9月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年10月

2014年10月22日 (水)

豊永侑希展 開催中

いよいよ今週から、この場所での移転前最後の展覧会
『豊永侑希展』が始まりました

画廊の扉を開けると、もうそこは別世界

いつもの展覧会とは違うゆったりした雰囲気です。

今回も新たな芳香漂うオールドローズとかわいい細密デッサンの天使たちが
登場してくれましたよ

テンペラ画7点と油彩3点と水彩2点と鉛筆画4点(合計16点)を展示して
おります。

それでは、会場風景と作品の一部をご紹介いたします

Photo

No                薔薇一輪    2014年    28.8×37.9cm    水彩・紙
No_2                  Mme Jules Gravereaux    2014年
                  29.5×41.8cm    テンペラ混合技法
No_3                 Rond    2014年    8M号    油彩・キャンバス   
No_4              魚釣天使    2014年    18.5×12.5cm    テンペラ混合技法
No_6                                薔薇窓の天使    2014年    16.3×13.5cm    鉛筆・紙

どの作品も見とれてしまいますが、やはりテンペラ混合技法による作品は秀逸です。

薔薇や人物の質感が大変美しく、しっとりとして温かみを感じます。

また、それぞれの凝った額縁がより一層作品を際立たせています。

豊永先生のこだわりの詰まった作品をぜひ、足をお運びになってご覧ください

Photo
先生の薔薇がポストカードになりました

5枚1セットで販売しております。

部数に限りがございますので、お早めに

会期:2014 10.20(月)-31(金)

休廊日:10/26(日)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

2014年10月15日 (水)

次回展覧会のお知らせ

来週から始まる展覧会のお知らせです

10月20日(月)より、 『豊永侑希展』を開催いたします。

当画廊で2008年から始まった豊永先生の展覧会は今回で6回目を迎えます

毎年オールドローズを題材にした、ため息が出るほど緻密なテンペラ画が会場を
華やかにしてくれます

今年はどんな作品が登場するかまだ判明しておりませんが、きっと素敵な薔薇に
出会えることでしょう。

画廊移転作業につき、本展が今年最後の展覧会となります。

ぜひ足をお運びになって、豊永ワールドをご堪能ください

Photo

会期:2014 10.20(月)-31(金)

休廊日:10/26(日)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

2014年10月 8日 (水)

アンティック展始まりました♪♪

今週から『Antique展』が始まりました

2002年から始まったアンティック展は、今年12年目を迎えました

毎年たくさんのお客さまに楽しんで頂いたこの企画展ですが、画廊移転により
今回をもちまして暫くお休みさせて頂くこととなりました。

数年後にはまたこの場所に戻って参りますが、ぜひこの機会に足をお運び下さい。

今回はいつもよりちょっと多めにジュエリーや小物類を飾ってみました

Photo

P1190167

中央の六角テーブルでは、パリのデザイナー、Lea Stein(リア・スタン)と
Marie-Christine PAVONE(マリー・クリスチーヌ・パヴォーネ)のかわいい
ブローチたちがお客さまをお迎えいたします

同じ形でも色は様々にご用意しておりますので、オールシーズン楽しめます。

毎年、このコーナーは一番人気があります。

P1190196

左壁のテーブルは、お手頃価格のブローチやブレスレットのコーナー

お手頃とはいえ、やはり細工が凝っていて素敵なものばかりです。

P1190178
正面奥のテーブルは食器コーナー

眺めて手に取ってみるだけでもワクワクする食器が揃っております。

Photo_5

食器コーナーの両脇にはかわいい小物類をご用意しました

四角いテーブルには紙タバコ入れ等の男性用品、丸いテーブルにはオペラグラス
や手鏡等の女性用品が飾られています。

昔の紳士淑女がどんな物を愛用していたか、これでお分かり頂けると思います

実際に使ってみるも良し、お家の一角に飾っても楽しめます。

P1190181Photo_6
そして、こちらが贅沢な細工を施したジュエリーのコーナー

現代ではお目にかかれない上品で繊細な職人技の数々、いにしえの美を
ゆっくりご覧ください。

これまでのコレクションの中からまた新たな出会いがあるかもしれません。

ご自分へのご褒美やプレゼントにおひとついかがでしょうか

この場所での最後のアンティック展です。

ぜひぜひ、お出掛けください

会期:2014 10.6(月)-16(木)

休廊日:10/12(日)、13(月・祝)

営業時間:10:30~18:30(最終日は17:00まで)

|

« 2014年9月 | トップページ | 2015年1月 »